「仮想通貨ブログって、どうなんだろう?」
「初心者が、今から始めても稼げるようになるのかな?」

先にやってみた結果をいうと
当ブログも合わせて、昨年の収益は累計150万円を超えました!
✅2022年の副業ブログ収益
1月130109円
2月184837円
3月155525円
4月88096円
5月92380円
6月111758円
7月112774円
8月122734円
9月101453円
10月180663円
11月240065円
12月182998円計、170万3392円
ブログ歴は8年目に突入。
累計収益は4000万円を超えた。引き続き、コツコツやっていこうと思う
— まえ@副業ブログで累計4000万 (@maeblog_) January 2, 2023
結論からいうと
月1万円ほどなら、これからブログを始める人でも十分到達できると思います!
さらに「株」や「積立NISA」などの投資をやっていたり
すでに仮想通貨を持っているなら
僕みたいに「投資×ブログ」のようにやっていけば、資産をさらに増やせますよ。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
というよりも・・・

もし投資をやっているのなら、
ブログを一緒にやってないのは、めっちゃもったいないです正直。
月1万円とかなら初心者の方でも全然いけると思うので
あなたも資産増やしのために、ブログもやってみてはどうでしょうか?
というわけで
以下では、
仮想通貨ブログ(投資ブログ)の始め方ガイドとして
実際にあなたが月1万円を稼ぐための方法から、失敗しないための知識をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
これからブログを始める人でも
すでに今ブログを始めている人でも、
ちゃんとこの記事とおりにやれば、月1万円なら余裕で到達できると思います。
それでは早速、見ていきましょう!
(=゚▽゚)ノ
補足:記事の信頼性について

- ブログ歴8年の副業ブロガー
- ブログ実績:月最高157万、ブログの累計収益4000万円以上
- 記事は実体験をもとに書いています。プロフィールは「こちら」です。
仮想通貨ブログの始め方【月1万稼ぐために実際にやったこと】
これから始める人が知りたいのは
ブログの始め方よりも「具体的な仮想通貨ブログの稼ぎ方」だと思います。

0→1達成は、以下の3ステップでいけると思います。
※ちなみに稼ぐための主な案件は、こちらの「ビットフライヤー」や「コインチェック」の口座開設になります。
どちらも「無料の口座開設」が入口なので、ハードルが低いのも稼ぎやすい特徴ですね。
ステップ①:運用実績の記事を書いた
僕はすでにビットコインに投資をしていたので、
まず以下のような「運用実績」の記事を書いていきました↓
積立NISA・iDeCo・仮想通貨の運用実績
-
-
【積立NISA・iDeCo・仮想通貨の運用実績】(2023年2月)+1,090,634円でした
こんにちは 副業ブロガーの「まえ」です。 この記事では ・「資産」を増やしたい人 ・「積立NISA、iDeCo、仮想通貨」に投資している人 こんな人に向けて ...
続きを見る
ビットコイン積立投資の解説記事
-
-
【ビットコイン積立】ブログで運用実績を公開【現在1BTC保有中】
ビットコインの投資って、どうなんだろう? 実際に、投資している人の体験談とか聞いてみたいな 今回は、こんな疑問に答えていこうと思います。 先に結果を言うと、利 ...
続きを見る
すでに投資をやっているなら、
上の記事と同じような感じで書いてみるのがオススメです。
(ガッツリ参考にしちゃってください)
ステップ②:合わせてキャンペーンの記事を書いた
次に、キャンペーンの記事や、
口座開設のやり方についての記事を書きました↓
-
-
コインチェックの口座開設キャンペーン【1500円分のビットコインがもらえる】
※追記:こちらのキャンペーンは終了していますm(__)m コインチェックが キャンペーンやっていますね。 今回は、1,500円相当のビットコインをプレゼントす ...
続きを見る
-
-
【完全無料】ビットフライヤーで口座開設する流れ【簡単4ステップでOK】
はじめて口座開設するときって 色々と不安に思うことってありますよね? 例えば 最初、どれぐらい入金したらいいんだろう? 開設完了までの時間は? どんな会社なんだろう? &n ...
続きを見る
ステップ③:ツイッターで集客した
あとは以下のような感じで、
ツイッターで集客しました↓
今月もビットコイン積立完了~!
積立するなら今は最適なタイミングだと思う
(๑•̀ㅂ•́)و✧#Bitcoin運用実績はこちら👇https://t.co/Q3Q7qabX8k
— まえ@副業ブログ×投資でサイドFIRE (@maeblog_) November 5, 2022
簡単にまとめると
実際にやったことはたったこれだけです。

仮想通貨の案件は「高単価」なので、たった1件発生するだけで月1万円達成なんてことも可能です。
あとは、ブログをコツコツ書いていけば初心者さんでも、安定的に稼げるようになると思いますよ!
(๑•̀ㅂ•́)و✧ 投資をやっているなら、ブログでも稼ぐがオススメ!
仮想通貨ブログで失敗しないための基礎知識【3つの稼ぎ方も話します】
続いて「ブログ初心者さん」向けに、
仮想通貨ブログで失敗しないための情報も書いておきますね。
ブログは恐ろしいもので・・・
「ジャンル」「案件選び」「キーワード」の選定をミスると
時間だけを大量に失って、全く稼げないで終るといったことにもなりかねません。
1年かけて「ブログ100記事」書いた
けど1000円しか稼げなかった…。
たまにこういったツイートを見かけますが、
これは完全に「攻めるジャンル」や「扱う案件」をミスっています。

しかし、大丈夫です!
案件と攻めるジャンルは高単価でありトレンドの「仮想通貨ジャンル」を選べばOKです
なぜなら1件8000円や、1万円といった高単価の案件がゴロゴロしているので
初心者でも一気に月1万円以上を稼ぐことが可能です。
あとは具体的なやり方を参考に
記事を1つ1つちゃんと書いていけば
月1万円
気が付けば月2万、3万
そして月3~5万ぐらいの収益なら
フツーに毎月通帳に入ってくる
これから仮想通貨ブログを始める人でも
そういった「副収入がある状態」を目指せると思います。
(๑•̀ㅂ•́)و✧ 稼げる場所(領域)にいること。これが稼ぐコツだよ!

じっくり1つずつ見ていきましょう!
まずは「失敗するやり方」を解説します
仮想通貨ブログで失敗してしまうのは、
「仮想通貨+○○」キーワードでブログを書いていく方法
これが失敗パターンの代表です。
というのも、仮想通貨は検索で個人が上がりにくい「YMYLジャンル」となります。
つまり、このキーワードで記事書いても消耗するだけになってしまうんですね。
YMYLジャンルとは?
YMYLとは「Your Money or Your Life」の略で、人のお金や金融、健康、生活に大きな影響を与えるジャンルを指し、Googleの「検索品質評価ガイドライン」の項目の1つになっている、ブロガー泣かせのジャンル。
解決策は、以下の3つです
①:キーワードをずらす
②:違うジャンルから攻める
③:SNSから記事に流入させる
基本、この3つでOKです。
そして僕がブログで稼いでるのも、主にこのやり方です。
(=゚▽゚)ノ
それでは以下に、稼ぐ方法を3つに分けて、分かりやすく書いていきますね。

稼ぐ方法①:キーワードをずらす
まずは「キーワードをずらす」方法から解説します。
仮想通貨の案件で稼ぐなら
- 投資ブログ+「仮想通貨の案件」
- 節約、貯金ブログ+「仮想通貨の案件」
- 雑記ブログ+「仮想通貨の案件」
こんな感じで攻めても、全然OKです。
それか「仮想通貨ジャンルのみ」で
記事を書いていく場合は、以下が主戦場になると思います。
主な仮想通貨ジャンル
- 「NFT」
- 「DeFi(ディファイ)」
- 「GameFi(ゲームファイ)」
- 「新しい仮想通貨の銘柄(草コイン)」
ジャンルは今後も増えていくと思いますが、まずはこのあたりですね。

収益化しやすいキーワードはこちら
・特徴
・将来性
・今後
・買い方
・始め方
・やり方
・稼ぎ方
※稼ぎやすいキーワードは、見つけ次第更新していくので、よかったらブクマでどうぞ。
例えば上記ジャンル+「始め方」などで
攻めていってもよいとは思います。
しかし、これらは「王道のキーワード」なので、企業や大勢のブロガーと戦うことが予想されます。

例えば以下の3つのキーワード
・特徴
・将来性
・今後
このキーワードで調べる人の心理は
つまるところ「稼げるかどうか不安」だから調べている、と想定して
↓
キーワードを変換
・「特徴」→「怪しい」「ヤバい」
・「将来性」→「稼げない」
・「今後」→「1年後」「5年後」
このような感じで
キーワードを変換し、ずらして穴場を狙って記事を書いていきます。

これがまず1つめの
「キーワードをずらしてブログで稼ぐ方法」です。
(=゚▽゚)ノ
稼ぐ方法②:違うジャンルから攻める
2つめは、「ジャンルを変える」方法。
具体例として「攻めるジャンル」をあげると
- 「サイドFIRE、セミリタイア」系のジャンル
- 「働きたくない、仕事したくない」系のジャンル
- 「高卒、学歴」系ジャンル
こういった「少し離れた場所」から記事を書いていくのがコツ。
(上記3つは、キーワードを実際打って、上位に個人ブログを確認済みです)

ブログで稼げない人は、だいたい正面から攻め込みすぎてる。正面口は企業メディアとか大手サイトみたいな門番がいるのだから、弱小個人は裏口を探さなきゃダメですよ。文章を書くよりも、むしろ裏口探しが本番みたいな所あるから。
— クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング (@NINJAkusokuso) April 11, 2022
具体的なキーワードを3つだけあげると
・サイドFIRE 副業
・働きたくない 投資
・高卒 金持ちになる
このような「お金増やすのに興味あります」みたいなニッチなキーワードから
成約記事への流入を狙っていきます。
以上の内容をふまえて
上記のようなジャンル(キーワード)から
- ①:仮想通貨の「運用成績」
- ②:仮想通貨に投資をしようと思った「きっかけ」
- ③:今からでも仮想通貨投資が遅くないと思う「理由」
このような感じで
仮想通貨のリアルな運用成績や魅力を書いていく流れです。

人の欲望って、意外と正直なんですよ。
仮想通貨のリアルなプラスの成績を見たら
「少しだけ投資しておこうかな…」みたいになるのは、間違いないです。
なので、あなたもブログで稼ぎたいなら
戦略の1つとして
僕みたいに今のうちから
ビットコインを積み立てておくといいですよ。
以下は実例ですけど
実際にプラスのリターンを数字で見せられたら「むむ!」ってなりませんか?↓
-
-
【積立NISA・iDeCo・仮想通貨の運用実績】(2022年4月)+1,643,734円でした
積立NISA始めたけど 資産ってほんとに増えるの~? 誰かのリアルな運用実績 見てみたいんですけどー まえ積立投資やってると、こんな気持ちになりますよね?笑 ...
続きを見る
今月までの積立リターンは
なんと+1,643,734円でしたー!!
\(^o^)/ めっちゃ増えてるー!
たとえ無名の凡人であっても
それが誰であれ…
コツコツ積み上げた実績って「最強のコンテンツ」になるんですよ。

※ちなみに、稼ぐための主な案件でオススメなのは、こちらの「ビットフライヤー」ですね。
後で詳しく解説しますが、まずは「ビットフライヤー」を開設する。
次にこちらの「TCSアフィリエイト」に登録すれば、あなたもブログで紹介して稼ぐことができるようになります。
稼ぐ方法③:SNSで記事に流入させる
上の方法で記事を書いたなら
合わせて「SNSを使って記事に流入」させていきましょう。
ブログでは「YMYLジャンルはキツい」と上で書きました。

Twitterなど、SNSからブログ記事に流して「成約」を狙えばOKなんですね~
(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブログを書くだけが、全てじゃない!
具体的には
- note
- YouTube
この辺のプラットフォーム使って、ブログに流入させていきます。
具体的には以下のような感じですね。
Twitterから集客するツイート例
- 例①:「運用実績」をツイートするパターン
- 例②:「無料の案件やキャンペーン」をツイートするパターン
以下は、その実例です
例①:「運用実績」をツイートするパターン
積立投資の経過報告です
・積立NISA:2,711,278円
・iDeCo:1,463,912円
・仮想通貨:4,154,574円計832万9,764円💰#積み立てNISA #iDeCo #Bitcoin
今月までの運用実績はこちら👇https://t.co/moy0viHwwq
— まえ@元底辺からサイドFIRE (@maeblog_) December 1, 2022
例②:「無料の案件やキャンペーン」をツイートするパターン
【ビットコイン気になるけど、投資する気はないんだよなぁという人へ】
結論:タダでもらえますよ💰
僕も無料で「1万円分のBTC」をゲットしました👍
たった5分で簡単なので、よかったら参考にどうぞ。#Bitcoin#BTC
詳細はこちらです👇https://t.co/GLawOR1uvohttps://t.co/GLawOR1uvo
— まえ@4000万円達成|副業ブロガー (@maeblog_) August 13, 2022
僕の場合で言うと、
Twitterを立ち上げてから、まったく力入れずのフォロワー50人の状況でも成果が出ました。
なので、あなたも真似すればゼロイチはすぐに達成できると思います!

※逆に、フォロワーもいるのに日常的なツイートしかしていないとかは、本当にもったいないですよ。
(๑•̀ㅂ•́)و✧ 投資をやってるなら、ブログもやろう!
ここまでをまとめると
まずは具体的な「仮想通貨ブログの稼ぎ方」を3つ解説しました。
稼ぐ方法①:キーワードをずらす
稼ぐ方法②:違うジャンルから攻める
稼ぐ方法③:SNSから記事に流入させる
なんとなーくでも、イメージ掴めましたでしょうか?
ただ、ここまで読んで
「自分がやっても本当に稼げるのかな?」
「仮想通貨ってむずかしそうだから、不安だなぁ」
こんな風に思う人も、きっと中にはいると思います。
そういった人にアドバイスすると、

僕のブログのように「積立投資、節約、貯金」といった内容と合わせて書くのが超オススメです!
元々、お金に興味・関心がある人が多いので、ちゃんと記事さえ書いていればフツーに発生しますよ。
1~2人でも発生すれば、単価が高いので
それですぐ月1万円達成しますからね。
これから始める初心者の人でも、すぐに実践できると思います。

というわけで、ここまで読んで
「月1万円ぐらいは狙えそうだな」
「今のジャンルでブログ書いているよりは、稼げそうな気がする」
「積立投資、節約、貯金の内容と合わせてブログ書けば稼げそう」
こんなふうにイメージできた人は
以下の「仮想通貨ブログの始め方」も
引き続き、参考にしながら進めてみてください。
(๑•̀ㅂ•́)و✧ まずは月1万稼ぎにいくぞー!
仮想通貨ブログの始め方【月1万円稼ぐ4ステップ】
具体的な「稼ぎ方」さえ分かれば
あとはステップに沿って進めるだけの話になります。
仮想通貨ブログで稼ぐための4ステップ
- ステップ①:ビットコイン(仮想通貨)を買っておく
- ステップ②:ブログを開設する
- ステップ③:記事を書いてみる
- ステップ④:ASPの無料登録を済ませる
余計な回り道をしたくないなら、このステップ順がオススメです。
ただちょっと「面倒くさそう…」と思った人もいるかもしれません。笑

けど大丈夫です。
いきなり全部やる必要はないので
先に伝えると、時間をかけるのは
ステップ③の「ブログの記事を書く」からになります。
なので、仮想通貨の案件も含めたブログで稼ぎたいと思っているなら
ステップ①と②だけは
先に終らせておきましょう。

ステップ①②は10~20分もあればすぐにできるので
稼ぐチャンスを失ってしまう前に
サクッと済ませておくとよいでしょう。
口座開設だけなので、誰でもカンタンにできますよ。
ステップ①:ビットコイン(仮想通貨)を買っておく
まだ仮想通貨を持っていない人は
「毎月の運用実績」を残すために、今のうちから買っておきましょう。
こちらの「ビットフライヤー」であれば
「たった1円」からの少額でビットコインが買えるので心配はないと思います。

あとは、すでにビットフライヤーを開設済みの人は
こちらの「コインチェック」も合わせて開設しておくと、より稼ぎやすいと思います!
- 国内の仮想通貨(暗号資産)取引アプリダウンロード数で3年連続No.1
僕も一番はじめに開設したのは「コインチェック」でした。
「日本人の多くが使っている取引所」
というキャッチコピーはやっぱり強いです。
なので、ブログで実体験をふまえながら
訴求するためにも「ビットフライヤー」か「コインチェック」は開設しておきましょう!
あと2つ開設しておけば、以下のような比較の訴求もできますからね↓
-
-
【超重要】知らないと損!仮想通貨取引所の選び方【キャンペーン情報あり】
いきなりですが、 仮想通貨の取引所の口座って、いくつ持っていますか? まえもし1つだけしか口座開設していないなら、それはかなり危険かもですよ…。 なぜなら、ハ ...
続きを見る

口座の作り方は、以下で画像をたっぷり使って詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
オススメは、こちらのビットフライヤーです↓
-
-
【完全無料】ビットフライヤーで口座開設する流れ【簡単4ステップでOK】
はじめて口座開設するときって 色々と不安に思うことってありますよね? 例えば 最初、どれぐらい入金したらいいんだろう? 開設完了までの時間は? どんな会社なんだろう? &n ...
続きを見る
まずはここから!
これであなたも月1万円の副収入狙えます
(=゚▽゚)ノ 売れてる案件を採用するのは、稼ぎの鉄則!
ステップ②:ブログを開設する
口座開設が終ったら
次に「ブログを開設」していきます。
ブログ初心者の人に最初に説明すると
「ブログ運営の方法」は、主に2つあります。
- 無料ブログ
- WordPress(ワードプレス)ブログ
最初は無料でスタートしたいところですが
ブログで稼ぐことが目的なら
「WordPress(ワードプレス)」で運営する

これは、なぜかというと
ワードプレスブログは
「サーバー、ドメイン代」で月1000円ほどかかるのがデメリットですが
無料ブログのデメリットの方が、はるかに大きいというのがあるんですね。
以下は、無料ブログのデメリットです
- 広告の制限があり「収益化が制限」される
- 運営側の広告が「勝手に自動表示」される
- 突然のブログの「アカウント停止リスク」がある
- サービス終了で「ブログが消滅する可能性」がある
上記のように、せっかく頑張ってブログを書いても
「自分の資産」として残すことができないのが、最大のデメリットなんですよ。

僕もこの事実を知って、すぐにワードプレスに移行しました。
しかも移行するのにも大変で、超手間がかかったのを今でも覚えています。
ちなみに僕は「月2~3万稼ぐ資産ブログ」をいくつか持っていますが
自分の独自ドメインで運営しているので、上記のような不安は一切ないです。
このストレスフリーはかなりデカいし、十分に1000円出す価値はありますよ。
(=゚▽゚)ノ
WordPressブログの始め方について
「始め方」といっても
開設するだけなので、10分もあればすぐに終わります。
軽く説明だけしておくと
ワードプレスブログで必要なサーバーは
国内で大手の「エックスサーバー」を選んでおけば間違いないです。
僕も5年以上「エックスサーバー」を使っていますが、他と比較しても高速だし、かなり使い勝手がいいです。

ちなみに、全くの初めての人でも
10分もあればすぐに開設できますよ。
自分の資産ブログを作りたい人は、以下のページを参考に進めてみてください。
WordPressブログの始め方
-
-
【超簡単】エックスサーバーでWordPressブログを始める方法【10分で完了】
「WordPressブログで稼ぎたいから 始め方の手順をくわしく教えてほしい!」 けど、初心者だし 設定方法とか難しそうで正直不安…。 まえその気持ちは、痛い ...
続きを見る
>>【超簡単】エックスサーバーでWordPressブログを始める方法【10分で完了】
ブログで稼ぐ準備を進めている方へ
とりあえず、下準備はこのステップ②まででOKです。
(WordPressブログも同じく開設するだけなので、10分もかからないと思います)
ステップ③:記事を書いてみる
それでは稼ぐ準備が整ったら
ブログを書いていきましょう。
記事の本数は2、3記事だとASPの審査に通らないので
5~10記事を目標に書くといいです。
ASPとは?
ASPはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、広告主とメディアをつなぐ企業です。
出典:A8.net「アフィリエイトの仕組みと報酬振込までの流れ」
最初は何を書けばいいのか悩むと思いますが、
以下のような記事を書けばOKです
↓
具体例がこちら

一語一句の丸パクリはダメですけど、
口座開設の流れとかは誰が書いてもほぼ同じだと思うので、真似しちゃってOKですよ~!
(=゚▽゚)ノ どんどん参考にして、進めようー!
ステップ④:ASPの無料登録を済ませる
ブログの記事が増えてきたら
最後に上でも説明した「ASPに登録」していきましょう!
こちらは登録しておかないとブログに広告を貼れないので
記事を5~10本ほど書いた段階で済ませておくといいですよ。
登録必須のASPがこちら
ちなみにASPは登録しすぎると
管理が大変になります(経験談)

ただ、上記の5つは最低でも登録しておきましょう
厳選ASPです。
この5つさえ登録しておけば、ブログで稼ぐ活動は問題ありません。
登録必須のASPがこちら
というわけで
以上で「仮想通貨ブログで稼ぐ」準備はすべてOKです!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

これであなたも
・投資をしているだけ
・ツイッターで呟いているだけ
こういった状態から
投資して、さらにブログで副収入を稼ぐ状態に変化できますよ
(๑•̀ㅂ•́)و✧ 資産を効率よく増やすならコレ一択!
※稼ぐための案件は、こちらの「ビットフライヤー」から提携するのがオススメです(しかもめっちゃ高単価)
仮想通貨ブログのよくある質問【Q&A】
以下に、気になる点も書いておきます。
合わせて、参考にしてみてください。
Q:ブログを始めるか悩んでいます。正直な意見を聞かせてください
正直に答えますが、
ブログや副業に興味があるなら、間違いなく始めた方がいいと思います。
より正確に伝えるなら、始めた方がいいというよりも「人生にブログを取り入れた方が絶対にいい」と僕は答えると思います。
なぜなら理由は3つあって
①:ブログは自分の「資産」となる活動、働き方だから
②:文章力はもちろん、様々なスキルが身に付くから
③:会社でなにかあったときの、働き方としての保険がきくから
僕がここで伝えたいのは「短期間で稼ごう」といった話じゃないです。
趣味の範囲でのブログでもいいし、投資の記録替わりや、買ってよかった物のレビューでもいい。
そういった感じで、もっと長い目で「ブログ」というものを人生に取り入れて、2年、3年と続けていく
そうすれば、間違いなくあなたの人生は楽になっていくはずだし
もしあなたが今後「在宅でゆるく働きたい」と思っているなら、間違いなくやるべきだと僕は思いますよ。

Q:ワードプレスの有料テーマは買った方がいいですか?
結論、これからブログを始める人ならオススメです。
これはなぜかというと、ブログ初心者には特に「圧倒的なメリット」があるからですね。
簡単にいえば、初期設定などめんどうな部分をカンタンに終わらせることができます。
例えばですけど、僕も使用しているこちらの「AFFINGER(アフィンガー) 」は14,800 円(税込)の購入費用がかかります。

AFFINGER(アフィンガー)を購入した理由
・稼ぐに特化したWordPressテーマなので、収益を上げやすいから
・たった1クリックでデザインを設定でき、カスタマイズも豊富だから
・さらに複数のサイトでも使い回しが可能だから
・実際に稼いでいるブロガーの多くが使用しているから
以上のように
もし検討していて、買うか悩んでいるなら個人的には比較した中でも「AFFINGER」が間違いなく一番オススメですね。
あとこれも経験談ですけど、途中で有料テーマに変えると「今までのデザイン」や「設定」などを変更しなくてはいけないので、かなりの手間になるんですよ。
なので初期投資といったお金がかかるのはデメリットですが、最初から手間を省けるのは、有料テーマのメリットだと思います。

>>AFFINGER6(WordPressテーマ)の詳細はこちら
※さらにぶっちゃけ話も書くと
こちらの「AFFINGER(アフィンガー) 」は、売れるとアフィリエイト報酬が入ります。
しかも、わりと高単価なので「今後、稼ぐために購入した」という理由もあります。笑
実際にかなり売れやすい案件なので、あなたもブログで稼ぎたいと思っているなら、絶対初めから導入しておいた方がいいですよ。
ブログで稼ぐために大切なこと【3つあります】
最後に、ブログで稼ぐために
「僕が大切にしていること」も合わせて書いておこう思います。
①:信頼されること(最重要)
結論、ブログで稼ぐ一番の本質は「信頼」だなーって思います。

実際に、この記事でも意識して書きましたけど
過去の実績をアピールするだけじゃなくて
- デメリットや真実もちゃんと伝えるとか
- 本当に思っている本音や、ぶっちゃけ話を書くとか
そういうことが一番大事だなーと思っています。
もちろん情報の質や、コンテンツの内容も大事ですよ。
けど、これだけ多くの企業や
大勢のブロガーが情報発信をしている中で
読者の心を動かしていくのは
「こういった本音や想い」を語るのも必要だと、僕は思っています。
②:失敗を恐れず変化していくこと
次に大切だと思うのが
「失敗を恐れず、変化していくこと」ですね。
ブログで稼ぐといっても
その時々で通用するやり方とか、大きく稼げるトレンドというのがあるんですよ。

今この記事で書いている「仮想通貨」なんて、まさにそうです。
「失敗するかも…と思っても、とりあえず行動して実際にやってみる」
凡人だからこそ、
その「前のめりな姿勢」が大事だと強く思っています。
全てがそのおかげだとは言いませんが
知識ゼロ、スキルゼロで始めた副業ブログの収益も、累計で4000万円を超えました。
-
-
ブログで累計4000万円稼ぐまでにやったこと【挑戦から10年の振り返り】
こんにちは 副業ブロガーの「まえ」です。 (=゚▽゚)ノ ブログに初めて挑戦してから、早いもので10年が経ちました。 まえ以下は簡単ではありますが、僕の10年 ...
続きを見る
こんなことを書くと「自分には無理だ…」と思った人も、中にはいるかもしれません。
けど、そんなことは決してないです。
僕なんて30歳まで無職のニートだった、元底辺のクズですからね。
文章スキルもなければ、30歳まで本すらまともに読んでこなかった人間でした。笑

ブログをすでにやっていて稼げず苦しんでいる人や
これからブログをやってみよう!と思っている人に伝えたいのは
①:高単価の案件を採用すること(時間のない副業ブロガーなら特に)
②:仮想通貨など、大きなトレンドには素直に乗っていくこと
③:現状、稼げていないのなら、今のやり方を変えること
シンプルに、この3つ。
これが「ブログ歴7年の僕の答え」と言っていいほど
ブログで稼ぐ上で重要なことだと思っています。
③:実際に「行動」を起こすこと
というわけで色々と書きましたが
さいごは「実際に行動してみよう」ということですね。
悩んだり、迷ってる時間に「価値」は残念ながら、1つもないです。
ただ、ブログ関連の情報を追っていると
「ブログはもう稼げない」
「ブログで稼ぐのはオワコン」
こんなようなネガティブな言葉をたまに見かけるので「どうしようか迷ってる」という人も中にはいると思います。
ここまで読んでくれたあなたも、
ひょっとしたらそう思っているかもしれません。

けど僕の答えを言うと、
副業ブロガーであったとしても、事実としてブログはまだまだ稼げますよ。
なので、これからブログを始める人でも、遅いということは全くないです。

最後に:仮想通貨ブログで、まずは月1万円稼ぎにいこう!
最後にですが、
僕はこの記事を自分と同じような「目標」を持つ人に読んでもらえたらいいな、と思って書きました。
- 本業以外に副収入という、ゆとりや余裕が欲しくて
- できれば早く会社をやめて、セミリタイアしたくて
- 将来は週2~3日だけゆるく働く生活がしたくて
- しかも在宅で、自由に好きな時に仕事がしたくて
- 家族にも、お金に不安のない生活をさせてあげたい
僕はそんな生活がしたくて
7年前からコツコツとブログを書いてきました。
ブログを書いた最初の動機は
「こんなブラック会社やめてやる!」でした。笑

というわけで
以上が、仮想通貨ブログの始め方と、ブログで稼ぐために大切な3つのことでした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
1~2年後の自分を大きく豊かにするのは、
いつだって今日の自分の行動だけです。
まずは月1万円
あなたも今日からブログで稼いでみませんか?
上に解説した流れでしっかり行動すれば、月1万円は稼げるようになります。
副収入を稼いで、投資に回す。
このサイクルを取り入れれば、あなたの資産が増えるのも間違いなしです!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

コツコツと記事と資産を積み上げて、
人生をラクにしていきましょう (=゚▽゚)ノ
※下のリンクをタップで、
進みたいところにジャンプできます↓
- ステップ①:ビットコイン(仮想通貨)を買っておく
- ステップ②:ブログを開設する
- ステップ③:記事を書いてみる
- ステップ④:ASPの無料登録を済ませる