投資・資産運用

【積立NISA・iDeCo・仮想通貨の運用実績】(2023年1月)-380,087円でした

2023年1月1日

 

こんにちは
副業ブロガーの「まえ」です。

 

この記事では

  • 「積立NISA、iDeCo、仮想通貨」に投資している人
  • 「投資」を始めたばかりの人

 

こんな人に向けて、
僕のリアルな「投資成績」をすべて公開しています。

 

また、記事の最後では「ブログで稼ぐ方法」や「ビットコインをタダでもらう方法」についても書きました。

 

副収入を稼ぎたいけど、うまくいかずに悩んでいる…

こういった人にも参考になると思うので、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

まえ
それでは、早速行ってみましょう

 

2023年1月までの投資運用実績をブログで公開

 

それでは早速
積立NISAから紹介していこうと思います。

 

積立NISAの運用実績

積立銘柄 楽天・全米株式インデックス・ファンド
積立期間 4年8ヶ月
積立金額 毎月33,333円
積立NISA資産額 2,550,996円
投資額 1,803,981円
トータルリターン +747,015円(+41.41 %)

 

積立NISAは「全米株式インデックス」を選択しています。

積立期間が、今月で4年8ヶ月となりました。

 

資産額は2,550,996円となり

今月までのトータルリターンは+74万円(+41.41 %)で着地となりました。

 

積立NISAは満額の月33,333円を毎月積立中。

 

今後も「すべての投資の土台」として、引き続き継続していく考えでいます。

 

iDeCoの運用実績

積立銘柄 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
積立期間 4年8ヶ月
積立金額 毎月20,000円
iDeCo資産額 1,392,991円
投資額 1,087,828円
トータルリターン +305,163円(+10.13 %)

 

続いては、iDeCo(イデコ)

iDeCoも2018年から毎月2万円を積立中。

 

資産額は 1,392,991円となり

今月までのトータルリターンは+30万円(+10.13 %)となりました。

 

iDeCoは「全世界株式インデックス」にしています。

 

積立NISAと同じく、iDeCoも引き続き継続していく考えでいます。

 

仮想通貨の運用実績

 

仮想通貨は「ビットコイン」「イーサリアム」をメインに保有しています。

現在、約500万円を投資中。

 

ビットコインの運用実績

保有枚数 1.20065902 BTC
平均取得額 3,263,543円
保有期間 1年7ヶ月(2021年6月からガチホ)
投資額 3,918,403円
トータルリターン -1,308,557円

 

イーサリアムの運用実績

保有枚数 6.180639 ETH
平均取得額 177,015円
保有期間 1年7ヶ月(2021年6月からガチホ)
投資額 1,094,067円
トータルリターン -123,708円

 

合計の運用実績

投資額 5,012,470円
トータルリターン -1,432,265円

 

仮想通貨は暴落もあり、
今月は-143万円となっています。

 

まえ
先月と比べ評価は大きくマイナスとなりましたが、心境については正直何の焦りもないです

 

その理由については、ビットコインは2100万枚と発行枚数の上限があり、今現在も世界で普及し続けているからですね。

 

これは本音だけど、僕みたいな一般人は今の価格で手に入れることなんて今後は出来なくなるんじゃないかなと、わりと本気で思っています。

 

なので、今のうちに少しでも多くの枚数を掻き集めておこうと考えています。

 

【まとめ】2023年1月、投資のトータルリターンは

 

というわけで、

今月までの投資の評価損益は
合計、-380,087円となりました。

 

【今月の感想】

とうとうトータルでもマイナスになってしまったか、という気持ちもありますが、心境はとても冷静です。

毎月の記録をブログに残している、というのもあると思いますね。ここに来て、その恩恵を感じます。

 

仮想通貨の暴落で、大きくマイナスとなっていますが、ここでガチホできるかどうか。

またスタンスを変えずに、積立を継続できるかどうか、でしかないです。

 

投資なので「毎月の変動」や、時にはマイナスになることもあります。

 

しかし、短期目線で一喜一憂せず、今後も引き続きコツコツ積立していこうと思います。

(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

今後を生き抜くために副収入も確保しよう

 

今後、日本は
間違いなく沈んでいきます。

 

上がらない給料
そして減り続ける人口…

ジワジワと負担ばかりが増え続けて、ほんと嫌になる人も多いと思います。

 

もう、本業+副業があたりまえ
何も手を打たないと、人生詰むレベルです。

 

まえ
というわけで、最後にボクが実践している副業も合わせて書いてみました

 

月5万ほどであれば、本業で忙しい会社員でも目指せると思います。

ぜひ参考にしてみてください。

 

ブログで副収入を稼ぐ

 

僕はこれまでに、
ブログで4000万円以上稼いできました。

 

ブログで累計4000万円稼ぐまでにやったこと【挑戦から10年の振り返り】

  こんにちは 副業ブロガーの「まえ」です。 (=゚▽゚)ノ   ブログに初めて挑戦してから、早いもので10年が経ちました。   まえ以下は簡単ではありますが、僕の10年 ...

続きを見る

 

僕みたいな凡人が、なぜこのような成果を出せたのかというと「高単価の案件×トレンドジャンル」を攻めたのが要因の1つです。

 

これからであれば「仮想通貨ジャンル」がまさに「高単価×トレンド」で、初心者の方でも月3~5万稼ぐ人がいるので狙い目だと思います。

 

具体的な稼ぎ方については、以下にすべてまとめたので、興味がある方は合わせて参考にしてみてください。

 

仮想通貨ブログで「月1万円」稼ぐ方法

仮想通貨,始め方,ブログ
【仮想通貨ブログの始め方】月1万円稼ぐ「具体的な3つの方法」を話します

  「仮想通貨ブログって、どうなんだろう?」 「初心者が、今から始めても稼げるようになるのかな?」   まえ本記事では、こんな悩みにすべて答えていこうと思います   先に ...

続きを見る

>>【仮想通貨ブログの始め方】月1万円稼ぐ「具体的な3つの方法」を話そうと思う

 

ポイ活で副収入を稼ぐ

 

まえ
ブログはちょっと…という人は、お得なキャンペーンの利用ポイ活がやはりオススメ

 

僕もやっていますが、2~3万円稼ぐとか、ほんと簡単なのでやらないともったいないです。

 

以下では、僕が1ヶ月で3万4162円稼いだ方法を紹介しているので、よかったらこちらも参考にしてみてください。

 

ポイ活×Twitterで副収入を稼ぐ方法

ポイ活
【簡単】ポイ活×ブログ×Twitterで副収入を稼ぐ方法【初心者向け】

  ブログで稼げなくて、ツラいです… Twitterも頑張ってるけど、全然稼げないし、どうしよう…   今回は副業初心者の方向けに、 こういった悩みを解決していこうと思います。 & ...

続きを見る

>>【簡単】ポイ活×Twitterで副収入を稼ぐ方法【初心者向け】

 

 

あとは、ビットコインをタダで3万円分ゲットした内容もまとめているので、興味のある方は合わせてどうぞ。

 

タダで「3万円分」のビットコインをゲットした方法

ビットコイン,無料,もらう
【完全無料】3万円分のビットコインをタダでもらう方法を紹介します

  お得な情報というのは、 ネット上に落ちてることが多いです。   スキマ時間にやってみたら たった30分ほどで「3万円分のビットコイン」を稼ぐことができました。   ま ...

続きを見る

>>【完全無料】ビットコインをタダでもらう方法【お得なキャンペーンまとめ】

 

 

というわけで、以上になります。

 

僕みたいな凡人が人生勝つには「継続」しかありません。

副収入を稼いで、そのお金をコツコツ投資に回して、より豊かな未来を構築していきましょう。

(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

何か1つでも、良いきっかけになれば幸いですm(__)m

  • この記事を書いた人

まえ

高卒落ちこぼれの凡人がセミリタイアするまでの過程を発信|30代までパチスロ中毒→借金絶望→知識ゼロから副業ブログで這い上がる|ブログ歴8年|ブログ実績:月最高157万|累計収益4000万円達成|現在40代前半、総資産1700万ほど|投資は→積立NISA・iDeCo約5年継続|1BTCガチホ中|禁煙、禁酒達成済み|人生変えてゆるく生きたい全ての人を応援します。

-投資・資産運用