仮想通貨(暗号資産)

PLT(パレットトークン)をOKCoinJapanで購入する流れ【3ステップで解説】

2022年6月26日

PLT,OKCoinJapan,購入方法

 

PLT(パレットトークン)を買いたいです。

けど、はじめてなので、実際の流れが知りたいです。

 

今回は、こんな悩みに答えていきます。

 

記事の内容はこちら

  • PLTをOKCoinJapanで購入する流れ【3ステップで解説】

 

この記事を最後まで読むことで

仮想通貨に慣れていない人でもバッチリ購入できると思うので、ぜひ参考にしてみてください。

 

それでは早速、詳しく見ていきましょう!

 

補足:記事の信頼性について

まえ
この記事は、以下の実績があるブログ運営者の僕(まえ)が書いています。
  • 仮想通貨の投資歴5年
  • ビットコインを初めて買ったのは2017年(成海組)
  • 記事は実体験をもとに書いています。プロフィールは「こちら」です。

 

PLTをOKCoinJapanで購入する流れ【3ステップで解説】

PLTをOKCoinJapanで購入する流れ

 

はじめてだと、色々と不安ですよね。

けど、大丈夫!買い方はとってもカンタンです。誰でも5分もあればすぐに購入できますよ。

 

PLTの買い方は以下の3ステップです

  • ①:日本円を入金する
  • ②:日本円を振替する
  • ③:PLTを購入する

 

まえ
画像をたっぷり載せて解説しますので、早速やっていきましょう!

 

追記:キャンペーン情報です

 

OKCoinJapanでは、現在「1000円分のビットコインがもらえる」プレゼントキャンペーンやっています。

 

条件は口座開設したあとに、3万円以上の入金だけでOKです。開設がまだな方は終了しないうちに、タダでもらっておきましょう!

 

>>【無料】OKCoinJapanの口座開設ページはこちら

 

ステップ①:日本円を入金する

 

それではまず、OKCoinJapanにログインします。

 

>>OKCoinJapanの公式サイトはこちら

 

ログインしたら「入金」をタップ。

 

その次に「振込入金」をタップします。

 

 

次に、確認の画面が立ち上がるので「はい」をタップ。

 

 

続いて「振込先の口座」が表示されるので、こちらに日本円を振込します。

 

 

注意点として、必ず「登録している名前」と一致する「本人名義の銀行口座」から振込みするようにしましょう。

 

入金が完了すると、確認メールが届きます。

 

 

次に、右上の「三本線メニュー」をタップ。

 

 

次にメニューの「資産管理」をタップで、無事に入金できているか確認しましょう。

 

ステップ②:日本円を振替する

 

では次のステップです。

 

まえ
ここでは、日本円を「取引口座」に移動します

 

まずは「振替」をタップします。

 

続いて「JPY」を選択して、希望する「金額」を入力したあと「確認」をタップします。

 

 

無事に「取引口座」に移動できていればOKです。

 

 

 

ステップ③:PLTを購入する

 

では最後のステップです。

 

まえ
ここからは、PC画面の方が見やすいので、PC画面で解説しますね

 

まずは「取引所」をクリックします。

 

 

続いて、銘柄の「PLT/ JPY」を選択。

 

 

次に「注文タイプ」を選択し「金額」を入力。さいごに「PLTを購入」をクリックします。

 

 

補足です

注文タイプは、自分の好きな価格を指定して買う「指値注文」もありますが、今回は現在価格で買う「成行注文」で進めます。

 

まえ
あと、金額の設定は、入力欄の上のスライドでも決定できますよ

 

では次に、取引パスワードを入力して「確認」をクリック。

 

 

これで、注文が完了しました!

 

無事に購入できたかは「注文履歴」をクリックして、確認しましょう。ステータスが「約定」となっていればOKです。

 

 

というわけで、
以上がPLTを買う流れでした。

 

まえ
お疲れ様でした~!

 

NFTゲームをプレイするなら、次は「ウォレットに送金する手順」も確認しておきましょう。

 

解説記事はこちら

OKCoinJapanからPLT(パレットトークン)を送金する流れ【4ステップで解説】

  PLT(パレットトークン)を買ったので、送金したいです。 けど、送金のやり方って、どうやるのかな?   今回は、こんな悩みに答えていきます。    記事の内容はこちら ...

続きを見る

 

※ウォレットをまだ作っていない人は、以下の「【簡単】PLT Placeの登録方法とウォレット作成【始め方を解説】」にて手順をわかりやすく解説しているので、参考にどうぞ。

 

解説記事はこちら

 

  • この記事を書いた人

まえ

高卒落ちこぼれの凡人がセミリタイアするまでの過程を発信|30代までパチスロ中毒→借金絶望→知識ゼロから副業ブログで這い上がる|ブログ歴8年|ブログ実績:月最高157万|累計収益4000万円達成|現在40代前半、総資産1700万ほど|投資は→積立NISA・iDeCo約5年継続|1BTCガチホ中|禁煙、禁酒達成済み|人生変えてゆるく生きたい全ての人を応援します。

-仮想通貨(暗号資産)